国立劇場主催『伎楽-日本伝来1400年』

「伎楽」-日本伝来1400年-
薬師寺の玄奘三蔵会 ー伎楽法要ー(2時の部)
伎楽 -幻の天平芸能を知る-(5時の部)
薬師寺の玄奘三蔵会 ー伎楽法要ー(2時の部)
練供養、惣礼
四箇法要 唄・散華・梵音・錫杖
表白
大般若経転読、読経
新伎楽「三蔵法師求法の旅」
声明 法相宗大本山 薬師寺
伎楽 天理大学雅楽部
茂山良暢(玄奘三蔵)
伎楽 -幻の天平芸能を知る-(5時の部)
お話 伎楽とは 佐藤浩司(天理大学人間学部教授)
伎楽 行道/師子/呉公/金剛/迦楼羅/婆羅門/
崑崙/力士/太孤/酔胡
天理大学雅楽部
文化デジタルライブラリーに録画された映像があります。
国立劇場視聴室(国立劇場本館3階)で視聴できます。
